梅雨時のヨガレッスン むくみ解消のポーズ サギのポーズ

こんにちは。

ヨガインストラクターのMICHIKOです。本日おこなってきた土曜午前中のゆったり系ヨガレッスンの内容を少しご紹介します。梅雨でどんより曇り空の中、今日もたくさんの方が参加してくださいました。お休みの日なので男性の参加率も多いですね。

梅雨の時期の重たい体、特に下半身、股関節周りをほぐすポーズを中心に行いました。最後はサギのポーズで足裏の血流の流れを促しスッキリとした体へ(^^♪

まずは呼吸を整える

最初はあぐらで座って呼吸を整えます。まずは上半身の力を抜くことから始めて~

ゆっくりと自分の今日の呼吸の様子を観察しながら徐々に鼻呼吸へと切り替え、そのあとは少し意識的に呼吸をしてもらいます。そうすることでより呼吸へ意識が向かっていきますね。

呼吸を整えたあとの皆さんの表情はそれぞれですね。とても集中してまだ目を閉じている人、少しそわそわして今日はなんだか集中できなかった様子の人、ヨガは今の自分と向き合う事なのでどんな状態でもよいのです。

 

 

ウォーミングアップで軽く体をほぐした後は、四つん這いポーズへと進みます。

 

≪キャット&カウ(猫と牛のポーズ)≫

呼吸に合わせて背中を丸めたり反らせたりを繰り返し、背中、肩甲骨、腰回りをほぐしていきます。ちなみにこのポーズはお家でも取り入れやすいですよ♪私も毎朝やってます!背中周りの凝りや緊張がほぐれますねー。心地よいです。

 

≪猫が伸びをしているポーズ≫

さらに背中や腰回りを心地よく伸ばしていきましょう。猫になり切ってぐーっとお尻を高く突き上げて、背中、腰だけではなく、下を向いている胸や脇の伸びも感じて!

 

≪三日月のポーズ≫

このポーズは横から見たら三日月にみえますね。胸~お腹~足の付け根~モモの前側がよく伸びます。ポーズをほどいたらチャイルドポーズで脱力・ただただ脱力。。。

 

うつぶでのポーズを少し入れたあと、座位のポーズへ。座位は骨盤を立てる事が大事なのでとても難しいです。腰や背中が丸まったり、骨盤を立てることの難しさを改めて感じる方もおおいのではないでしょうか?

骨盤を立てにくい方は、膝を曲げたり、お尻の下にタオルやブランケットなどを引いて高さを出してあげましょう。骨盤が立てやすくなります。

サギのポーズ

今日の座位ポーズは≪サギのポーズ≫をやりました。足をまっすぐに伸ばした状態(長座)の状態から片方の足の裏をキャッチして足を斜め上に伸ばして足裏を伸ばしていくポーズです。足の筋肉を鍛え足のむくみを改善する働きがあります。

足の裏側(太ももの裏やふくらはぎ)は普段なかなか伸ばさないところなので痛みが強ければ膝を曲げたり、反対の足の膝を立てたりしましょう。肩がすくまないように気を付けて上半身はリラックス。腰が丸まらないように骨盤はしっかりたてましょう。

ゆっくり呼吸しながら少しづつ足の裏側へと呼吸を送るようなイメージ♪太ももやふくらはぎが気持ちよく伸び、老廃物が更に流れやすくなることで、内臓が若返ります。

 

最後はあおむけでクールダウン。お尻周りや股関節を緩め、最後はシャバーサナで極上のご褒美タイムへ・・・

最後に

土曜の午前中のヨガで体をすっきり目覚めさせて、午後も快適に過ごせますように(^^♪

本日もご参加ありがとうございました。私はこの後オイルマッサージへと行き、贅沢な至福の時間を味わってきました。その話はまた今度♪

最後までお読みいただきありがとうございました。